玄関ドアダイノックシート貼り工事
お日様の仕業で玄関ドアが色褪せてきたとの事でシートを貼らせて頂きました!
▼施工前

▼施工後

5枚程サンプル取り寄せて近似色のシートを貼らせて頂きました。
ダイノックシート
FW-233EX
耐候性のあるシートです!ありがとうございました♪
2023年5月22日(月) 12:33|カテゴリー:
施工事例
マンション室内改装させて頂きました。
いつもは1ヶ月で施工させて頂けるのですが、設備系の納入遅延により2ヶ月工事期間頂き施工させて頂きました。
▼施工の様子



▲キッチンはクリナップのスティディアを取り付けさせて頂きました。
▼対面化してキッチンから見える感じはこんな感じです!


▲天井も造作工事をさせて頂きコーブ照明で優しく天井を照らしリラックス出来る空間となりました。
ちなみにコントローラーで光の強弱もできます。

▲浴室も1418サイズから1620へサイズアップしました。
すみません。
浴槽の段ボール取って撮影するの忘れてしまいました( ; ; )

▲床材はリクシル ラシッサ ホワイトオークFです。

▲洗面台はリクシル
エスタ 建具の色とマッチしてます!
幅は900㍉ですが奥行きがスリムなので
洗面室が広々と使えます。ホントいい感じです。
2022年6月30日(木) 12:00|カテゴリー:
施工事例
戸建のリフォーム工事させて頂きました。
システムバス システムキッチン 洗面台と水回り3点セットでの交換工事となりました。
■システムバス
▼施工前

▼解体後

▼組み立て中

▼完了致しました。
TOTO サザナのシステムバスです!
床とアクセントパネルの組み合わせも良くまとまった印象となりました♪
■引き続き洗面台取り替えです。
▼施工前

▼解体撤去

▼洗面台取り替え完了
TOTO ドレーナ
家具調の洗面台です。
色合いも良い感じです。
■システムキッチン
▼施工前

▼施工中

▼施工完了
クリナップ ステディア
洗面台と同様 家具調のキッチンっぽいですね!
扉の取手も使い勝手が良さそうです!
吊戸も撤去してオープンなキッチンエリアになり広々となりました。
2021年12月13日(月) 13:14|カテゴリー:
施工事例
ユニットバス内
ネオックスシート貼り施工させて頂きました。

▲施工前

▲施工中!
なかなか緊張する瞬間です。

▲施工完了!
ピンク系の壁から
白系の石目系に変身しました。

今回 使用材料は
こちらの材料です。
なかなか仕上がりが
キリっと引き締まる印象のシートでした。
2021年11月29日(月) 12:54|カテゴリー:
施工事例
洗面台交換工事をさせて頂きました。
▼施工前

▼施工中

排水と給水 給湯移設完了
▼取り替え完了!
尚、下の棚は可動式となっております。
後々、棚に置く物のサイズが変わっても対応可能になります。


壁にニッチも造作させて頂きました!
ありがとうございました

2021年9月3日(金) 17:35|カテゴリー:
施工事例
キッチンリフォームをさせて頂きました。
▼施工前

▼施工後


あとは養生のフィルム剥がしてクリーニングで完了です。
カウンターの奥行きも広くなり使いやすさ抜群ですね♪
何より開放的なキッチンスペースになりました。
ありがとうございました。
2021年8月24日(火) 15:42|カテゴリー:
施工事例
尼崎のマンションにてキッチンの扉 ダイノックシート貼り施工させて頂きました。
▼施工前



▼施工後



ホワイト系のダイノックシートを貼りました。
施工は2日間ですが 最終スライド丁番の調整して開閉確認❣️
やはり雰囲気はガラッと変わりますねー。
ありがとうございました。
2021年8月24日(火) 11:57|カテゴリー:
施工事例
リビングの吹き抜け部分に化粧梁取付
後日この化粧梁にダウンライトを取付します
▼施工前

▼施工後

2021年4月30日(金) 15:44|カテゴリー:
施工事例
ダイノックシート貼り、ちょっと遊んでしまいました。
▼施工前

▼施工後

ダイノックシートは色々な柄がありますし、玄関ドア以外室内のドアとかにも対応可能です。
プチリフォームでどうですか?
2020年11月6日(金) 12:11|カテゴリー:
施工事例
2020年4月13日(月) 16:09|カテゴリー:
施工事例